忍者ブログ
ゲーム寄りのよろず二次創作ブログ
13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 連作に絡んでる感じの小ネタ創作文。
 「青の刻印」でちょっと触れているで「うっかり『君の髪は綺麗だな』なんて~」云々のエピソード。時間軸的にはそれ以前ってことになります。脳内では結構前から想定されていたのでババッと文章化、やっぱり細かいところはご容赦。
PR
 連作に絡んでるような絡んでないような小ネタ創作文。
 ウチのタリズマンは動物で言うと犬だよなビーグルかなーっていうかシャムロックも犬だよなーゴールデンレトリバーだよなー、ウチのガルーダは端から見ると嬉しそうにじゃれてくる小型犬をなんだかんだで相手してる大型犬だよなーというアホいとこから出発したのに、なんとなくシリアス混じってしまった変な文章。勢いで書き殴ったので細かいところはご容赦。時間軸的にはケセド島駐留中かなー、とか。
 X2体験版プレイしたヨー。
 感想というほどでもない雑感を。

 うううーん、やっぱり世界観がどうにもピンと来ない。いままでのシリーズには確実に存在した、初っぱなから世界に引き込まれる『なにか』がない。今回はドラマティックな状況からスタートじゃないから、こっから盛り上がっていく=5と同じタイプっつーことなんだろうけど、だとしてもなー。ここの不安感はファーストトレイラん時から変わらないまま来てしまったな。
 あ、で、ゲーム的な方な。ローディングがXよか早くなってるのはデータインスコとUMDの差として、全体的にもっさりしているのはXから大して変わってない?模様。が、それ以上に気になるが進行テンポの悪さ。ミッションアップデート時とかイベントから操作に移行する際に妙な間とか、オペレーターや他パイロット達の会話時の間とか。体験版用に繋げたからこうなってるのかな? 製品版では先読みしてんのかなぁ。むーん。

 うーん、どうしようかなぁ。ほんと間が悪いことに、ちょうど同日にWindows版『STEINS;GATE』が出るんだよなぁ。実はシュタゲはバッチリ予約して一度の延期に凹みつつ正座して待っているので、イコールでX2は確実に 積む わけで。そうなると周囲の評判やらなんやらを待ちたいヘタレゲーマー根性、つか体験版の感触からしてそう思わざるを得ない。しかし評判は評判、6は世間的な評価は微妙むしろ酷評もありその理由も分かるが、私は大いにハマッた。だが、そのハマッた部分をX2には期待できない可能性もまた高い。……お布施と思って買うか。アトラスゲーだったら確実にお布施するんだが飼い慣らされた信者として
 いや会社が変わったわけでやってることは違わないんだけどね! なんていいつつコンバンハ、ウタナギです。しかしさすがにバタついてるのでちょと更新滞りそうです。つか、ここ半年がかなりゆったりしてたなと現在痛感中orz
 で、あれっすよ! ツイッターやってる方は今すぐにバンナムウェブマスター(nbgi_webmaster )見て!
 ゲームアーカイブス化して欲しいタイトルを募集してましてよ、締め切りは14日の24時ですって奥さん! プレステのACEシリーズが蘇るかもしれないでっせー! しかし、きっと大人の事情とかもあるし実現するかどうかは置いといて、他にも色々あって実に悩ましい件。ちょっと見ただけでほんとに多彩な希望が出てるけど、やっぱ「風のクロノア」人気だなぁ。
 ACE6更新。連作の続き。『帰らずの海/地で』の後始末と、モロクへの布石って感じです。
 こっから先は多分、時間軸通りにエンディングまで進んでいくと思います。そこにたどり着くのがいつのになるのかは神のみぞ知る! あ、でも時期ネタ的なものに合わせて変則になることはありそうだな。
 あと、文中の「エメリアの古語で~」って表現はいつもながらの捏造です。エメリアのモデルがイタリアっぽいので、イタリア語で黒、ってことで。

 今回、タリズマンが搭乗機を魔改造済みのF-15に乗り換えましたが、これの脳内モデルはF-15改「イーグル・プラス」。映画パトレイバー2に出てくる航空自衛隊の架空機な! まんまじゃねーかってツッコミは……すみません。でも、これがすんごい格好良くて好きなんですよ。もしサイレントイーグルにがこんなんだったら燃えたんだけどね、まあ、ありえないよな今時カナード翼とか。そういや、リアルの航空自衛隊の次期はなんになるんだろーなー。
Copyright c イ ク ヨ ギ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ[PR]