忍者ブログ
ゲーム寄りのよろず二次創作ブログ
06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 Kキャサリン(ロングヘアのほうね)ルートでノーマルとトゥルーを見てきましたぜ! 前回の感想後から特にどんでん返しもなくさらりと終わりました。いや、決して不満じゃないですヨ。そもそも奇をてらったストーリーではないしね。エンディングに出てくる後日談のイラストにはジンときたし。あのダメ男ヴィンセントがKキャサリンを幸せにできるのか、そっちがちょっと不安だがw 
 ペルソナ4のような濃い(色々な意味で)シナリオじゃないですが、恋愛とホラーが好きな人ならお勧めできる。未解決になった謎っぽいのがちらほら残っているので、これはただのマクガフィンなのかCキャサリンルートで明らかにされるのか。そこ気になるしまだプレイは続けるよ! パズルもすっかりハマッてるしね! やり込み要素であるバベルモードも解禁されたのでチャレンジしてみたい。
 ああ、パズルですが、ランダム要素の強いボスステージ以外は完全覚えゲーと化してきたので、イージーならヘタレの私でもゴールドプライズも取れたりしてます。基本的に、ステージの構成はいつもまったく同じなので、ルートさえ覚えればサクサクといける。でもやっぱノーマル以上にはアンドゥ(一動作戻す)がないので1回ミスると大ピンチになってしまいかねないのは難易度上げるよなぁ。その上でコンティニュー回数制限もあるし。果たして難易度修正パッチはどういうものになるのかな? コンティニュー制限外すだけでもだいぶ違うと思うけど。

 さて、そんな風にゲームにハマッたり年度末だったりでいつもに増してバタついてます。つーか今月来月はなんかいろいろカブッてんだよな…。ライブとかも。あ、そうだ。誰か3/7に日本武道館へ来る人ー?(えー 実はくるりのライブチケットが一枚浮いてて…。まあね、年度末しかも週明けの夜とか普通の人は空いてないよね…。良い席じゃないので譲りますもなんだかなぁって感じで。むむ、困った。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c イ ク ヨ ギ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ[PR]