忍者ブログ
ゲーム寄りのよろず二次創作ブログ
07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 まどか☆マギカのジェットコースターがたまらない(挨拶
 今週とかどうすんの!? 予想通りと言えばそうだけど、おおお。まだ放映中だしネタバレすぎて書くのが憚られますが、このまま、まどっちには変身しないで苦悩を曝し続けて欲しい。幸せの定義なんて個人の主観と趣味だ。

 ああ、ネタバレと言えば。ネタバレすると死ぬらしいキャサリンですが、今ラストステージ第二階層。もちろんイージーだがな! いや、ホントさ、アトラスさん…。初見殺しはいつものことだけど、ユーザーで対応措置(レベル上げとかスキル検討とか)が取りようのないパズルゲーでこれはちょっと…。ノーマルだと第4夜ボスで詰んだ…。
 でも、難しいと騒がれてますが、ちゃんと段階を踏んで難易度が上がっていくし途中でヒントをくれる羊もいるので理不尽なわけじゃないんですよ! イージーにすればノーマルで詰んだ私でもラストステージには行けるんだし!
 とはいえ、パズル部分自体はかなりオモシロイよ。石を引き出す、押す、ぶら下がる、を駆使して解法を色々組み上げていくのが基本、そこにいろいろとお邪魔要素があるので躱していく算段もつけつつ、みたいな。見た目はホント地味でやることも地味だけどネー。パズルっていうとぷよぷよとかテトリスが浮かぶかもですが、そういう先読み系ではなくて、むしろ頭の体操みたいなノリ。考えれば答えは見つかるので瞬時の判断とかは特に必要とされません。……あ、ゴメン必要だ。ええっと、各悪夢ステージにボスがいるんですが、そこだけはボスが追っかけてくるので時間制限がキツイ。しかも追っかけてくるのが、ちょっとね、マジで怖いんですよ…! 第5夜とかやめてえええええ! おかげで焦りまくるので手元も狂う…!
 ストーリーですが。ネタバレすると死んじゃうので細かいことは言えないけど、浮気男のマリッジブルー+悪夢が現実を浸食するホラーですね。展開は、まあ…普通かなぁ。クリアまで言ってないので断言はできないけど。なんつーか、ストーリーに起伏がなくてダレたよ中盤…。悪夢パートとパズルが面白いから先に進んだみたいな感じ。まあ、この辺は個人の好みですかねー。恋愛とか修羅場とか、そういったジャンルにあまり食指が動かない人間なので…。後半になってようやくホラーな雰囲気が強くなって「お? きたか?」と思えた感じです。ただルート分岐があるっぽいので、すべての結末を見て全体像が浮かぶのかも? ちなみに私はロングヘアのキャサリンのルートに行ってますヨ。
 インターフェイスや世界観の雰囲気は凄く凝ってるしよく表現されてるので、すんなりドップリ行けました。この辺は安心のペルソナチーム。あ、そういやバーにクマぬいぐるみがあって噴いたw クマーン。音楽は、今回はクラシックの目黒アレンジがメイン。いつもの目黒節でハズレはないですヨ。ただ延々とパズルやるので日常パートの曲が印象に残ってない件。

 いろいろ言ってますが、予想以上にキャサリン面白いよキャサリン。難しさで躊躇している方がいたら、難易度調整パッチが出るみたいだし手を出してみてほしいなぁ。逆に、物語を楽しみたいんだパズルはオマケだ、という人にはあまりお勧めできないです。

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c イ ク ヨ ギ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ[PR]